ダイハツ ハイゼットカーゴ(S320V) @ キーレスの修理作業

整備日記@大阪

「2年点検&車検」の為にダイハツさんちのハイゼットカーゴ(S320V)を

お預かりしました(^^)

しっかり ばっちり整備をして車検にも無事に合格しましたので

出来上がった車をオーナーに納車しようと連絡すると・・・

「そうや!キーレスが効かへんのん 忘れとったわ。電池を入替えたけどアカンねん。

直しといて」と突然言われましたのですぐにオーナーの元へ行き、

とりあえず「キーレス」のリモコンを預かりました(*´з`)

預かったキーレスのリモコンのファーストインプレッションはゴムの部分がかなり減って

凹んでおり使用感アリアリでした。このリモコンを何度か操作するとたま~に

「カチャッ」とドアロックが作動します(^^;)

店主の経験上では今までキーレスの故障のほとんどが「リモコン側」の故障でしたので

今回も迷うことなく速攻でリモコンを注文しました。

右側が新品のリモコン。このままでは使えませんので

新品のリモコンを車の「ドアロックECU」に登録する作業が必要です。

早速、登録作業を開始しますがココで問題発生!

新品のキーレスが「全く登録できません」(゜゜)

ウンともスンともいわねぇ(゜゜)

何度も何度も試しますが何をやってもこれぽっちも反応しません(>_<)

このままでは「先行投資?」したリモコンが完全に無駄になっちまうので

それはとても困るのコトなのでキーレスの配線&システムを資料を見ながら

推理していきます。

リモコン(送信機)は新品なので一応問題なし(^^)

テスターを使い各端子間を点検していきますがこちらも無問題。

ということで残るは「受信機(レシーバー)」しかないと思いましたが

とりあえず部品商にレシーバーの金額を聞くと「約3万円」・・・(ーー;)

う~ん、結構なお値段です。

しかし今までキーレスの故障でレシーバー側の故障はほとんどありませんでしたので

折角なのでお知り合いのダイハツのサービスに聞いてみると

「ウチも今までレシーバーは交換したことないよ!」と言われました

でも今回ばかりはいろいろ検証した結果「レシーバー」しか考えられません。

更に調べるとレシーバーユニットの中にキーレスの電波を受信する「アンテナ」が

内蔵されていることが判明!(゜゜)

自分の中でたぶんこの「アンテナ」の感度が悪いんじゃねぇか?

という思いがドンドンと強くなってきましたので更に探求すべく

なんの躊躇もなくユニットを分解してみることにしました。

助手席側グローブボックスを外すと

右上の方にレシーバーが取り付けされております。

これがそのレシーバー。「メイド イン タイランド」怪しさ満点です。

早速、バラしましょうぜ!(*´з`)

大きなルーペで時間をかけてじっくりと見ていきます。

ところどころに「焼け」がみられますがそれほど問題はなさそうです。

そしてこのクルクル巻いた銅線が「アンテナ」だと判明!

このアンテナを基板にハンダ付けしているのですがどうもハンダが浮いてる感じ。

新たにハンダ付けをしてみました。

ついでに2箇所のアースポイントを軽く磨きました。

そしてカプラーを付けて恐る恐る「キーレスの登録」をしてみますと・・・

なんと「カチャ カチャ」とドアロックが反応するじゃ~あ~りませんか!

ということで無事にキーレスの登録が出来ましたよ~!やっほ~!\(^o^)/

おかげでリモコンが無駄にならずに済みましたよ!

それから全部元通りに組付けて何度も何度もキーレスを試しましたが

問題なさそうなのでコレにて今回の任務完了!(^^ゞ

今回まさかレシーバー(受信側)が逝かれるとは想定外でした。

しかし形あるものいつかは壊れるわけで「先入観」を捨てもっと柔軟に対応しなければと

反省。お陰さまでいろいろと勉強になりました(^o^)丿

 

https://x.com/hakkocars

こちらでもいろいろとつぶやいております(^^;)

 

ハッコーカーズ|note
大阪の片隅に引き篭もりつつ ひっそりこっそり自動車やバイクの修理をしているものです。現在のこと、これからのこと、過去に経験したことなど書き留めてゆきたい(^^;)で自動車の整備&修理の情報を発信中。

なんとなくnoteも不定期に更新しております。

 

[Rn1151-1] キーカット無料 加工 キーナンバー が分かれば キーカット 可能 ブランクキー 鍵 トヨタ ダイハツ 2ボタン キーレス ブランクキー スペアキー ハイゼットカーゴ アトレーワゴン ピクシスバン サンバーバン ハイゼット サンバー ピクシス バン 合鍵 スペア KEY 鍵 紛失 作成 鍵 車 キー 合鍵作成 鍵屋
75000 75999 注意!金属部分の溝を必ずご確認ください 似ている商品がございます 類似商品は 当方ストアフロントから Rn1109でご確認後購入下さい ※カートに入れた後「ギフトの設定」又は「簡単に返品できるギフトレシートに追加する...

コメント

タイトルとURLをコピーしました